今日はみんなで葉っぱのお掃除をしました。
大人の使うほうきや熊手を上手く使い
葉っぱを集める子ども達。
掃除をしながら虫を発見すると丸くなって虫談義!!
今日はみんなで葉っぱのお掃除をしました。
大人の使うほうきや熊手を上手く使い
葉っぱを集める子ども達。
掃除をしながら虫を発見すると丸くなって虫談義!!
新聞紙遊び・・
小さくたたんで バランス!
マントになって隠れるよ!
最後はちぎってちぎって 花吹雪~!
雨の日はホールで身体を動かし気分を発散!!
入園、進級から1ケ月が過ぎ、新しい環境にも慣れてきた子ども達は
いろいろな場所で遊びを楽しんでいます。
友だちからの刺激を受け新しいあそびに挑戦したりする姿も見られるようになって
きました。
春の園庭にはシロツメ草やハルジオンが咲き誇り
子ども達は花束や花かんむりを作って楽しんでいます。
虫好きの子ども達は、ダンゴ虫、幼虫、雨上がりにはかたつむりなどを見つけたり、
天気の良い日は春の自然をたっぷり感じながら遊んでいます。
昔に比べ四季を感じられる機会が少なくなってきたように思いますが、
それでも 幼稚園の子ども達は、季節ごとに園庭でいろいろな遊びを楽しんでいます。